2019/7/23
皆さんはアカネハナゴイという魚をご存知でしょうか? 茜(あかね)色とは、夕暮れの空のように沈んだ赤色のことで、とても日本らしい表現です。そんな素敵な言葉を和名に戴くアカネハナゴイは、名前の通りに美しい体色を持ち、観賞魚としてアクアリストの間で高い人気を誇っています。 今回は、そんなアカネハナゴイの特徴や生態についてについてご紹介いたします。 アカネハナゴイの基本情報 学名 Pseudanthias dispar 英名 Flame fairly basslet / Redfin anthias ...
2019/7/18
今回は、ヒメアイゴの特徴や生態についてご紹介させていただきます。 ヒメアイゴの基本情報 学名 Siganus virgatus 英名 Barhead spinefoot 分類 スズキ目ニザダイ亜目アイゴ科 分布・生息域 紀伊半島以南 / 西部太平洋、インド洋 大きさ 20cm~30cm程 ヒメアイゴは、スズキ目・ニザダイ亜目・アイゴ科に属する海水魚です。 美しいイエローの体色と体の模様が特徴的で水槽飼育されています。 沖縄等では追い込み網や刺網などで漁獲され「アケ―」と呼ばれて ...
2019/7/17
皆さんはハマクマノミという魚をご存知でしょうか? ハマクマノミは、イソギンチャクと共生することで有名なクマノミの仲間で、映画『ファインディング・ニモ』をきっかけに一躍人気を高めたカクレクマノミとはまた異なる美しい色彩を持った魚です。 今回は、そんなハマクマノミの特徴や生態についてご紹介いたします。 ハマクマノミの基本情報 学名 Amphiprion frenatus 英名 Oneband anemonefish 分類 スズキ目スズメダイ科クマノミ属 分布・生息域 奄美諸島以南 /西部太平洋 ...
2019/7/16
皆さんはサザナミフグという魚をご存知でしょうか? サザナミフグはその名前のごとく、細かな白い波がたくさん立っているかのような模様を持ったフグで、とても愛嬌のある姿をしています。 今回はそんなサザナミフグの特徴や生態についてご紹介いたします。 サザナミフグの基本情報 学名 Arothron hispidus 英名 White-spotted puffer 分類 フグ目フグ科モヨウフグ属 分布・生息域 津軽海峡以南 /インド洋・太平洋全域 大きさ 45cm程度 分類 サザナミフグ( ...
2019/7/15
今回は、マンジュウヒトデの特徴や生態についてご紹介させていただきます。 マンジュウヒトデの基本情報 学名 Culcita novaeguineae 英名 Cushion star 分類 アカヒトデ目コブヒトデ科 分布・生息域 屋久島以南 / 西部太平洋、インド洋 大きさ 20cm~30cm程 マンジュウヒトデは、アカヒトデ目コブヒトデ科の棘皮動物です。 ヒトデと言えば星型の物がポピュラーですが、このマンジュウヒトデは丸っこい五角形のユニークな形をしています。 英名で「クッション ...
オヤビッチャ ~特徴や生態、ロクセンスズメダイとの違いについて
2019/7/13
皆さんはオヤビッチャという魚をご存知でしょうか? ちょっと変わった名前を持つこの魚は、小さい上に縞模様が綺麗な、とても可愛らしい魚です。 今回はそんなオヤビッチャの特徴や生態についてご紹介いたします。 オヤビッチャの基本情報 学名 Abudefduf vaigiensis 英名 Indo-Pacific sergeant /Sergeant-major 分類 スズキ目スズメダイ科オヤビッチャ属 分布・生息域 津軽海峡以南 /インド洋・中・西部太平洋 大きさ 20cm程度 分類 ...
ウチワエビ ~特徴や生態、高級エビとしての美味しい食べ方について
2019/7/13
皆さんはウチワエビという生物をご存知でしょうか? ウチワエビは、その名前の通り団扇のように平べったい形をした大型のエビで、あまり知られていませんが、実はあのイセエビよりも美味しいと評されるエビなんです。 今回はそんなウチワエビの特徴や生態についてご紹介いたします。 ウチワエビの基本情報 学名 Ibacus ciliatus 英名 Japanese fan lobster 分類 節足動物門軟甲綱十脚目セミエビ科ウチワエビ属 分布・生息域 房総半島以南 /太平洋北西部 大きさ 15~20cm程度 ...
2019/7/12
皆さんはキイロハギという魚をご存知でしょうか? キイロハギは熱帯のサンゴ礁の海に暮らす魚で、目の覚めるような鮮やかな黄色の体と、愛嬌のある可愛らしい顔を持つ魚です。 今回はそんなキイロハギの特徴や生態についてご紹介いたします。 キイロハギの基本情報 学名 Zebrasoma flavescens 英名 Yellow tang 分類 スズキ目ニザダイ科ヒレナガハギ属 分布・生息域 伊豆半島以南 /中・西部太平洋 大きさ 15cm程度 分類 キイロハギ(Zebrasoma flav ...
2019/7/11
皆さんはオトヒメエビという生物をご存知でしょうか? オトヒメエビはその名の通り美しく可憐なエビです。 しかもただ美しいばかりでなく、ある習性から、大型の肉食魚にも恐れることなく近づいてゆき、時には口の中にまで入り込む驚くべきエビなのです。 今回は、そんなオトヒメエビの特徴や生態についてご紹介いたします。 オトヒメエビの基本情報 学名 Stenopus hispidus 英名 Cleaner shrimp,Banded coral shrimp 分類 節足動物門軟甲綱十脚目オトヒメエビ科オトヒ ...
2019/7/11
今回は、ゴマアイゴの特徴や生態、毒性や刺されたときの対処法についてご紹介させていただきます。 ゴマアイゴの基本情報 学名 Siganus guttatus 英名 Goldlined spinefoot / Orange-spotted spinefoot 分類 スズキ目ニザダイ亜目アイゴ科アイゴ属 分布・生息域 和歌山以南 / 西太平洋、東インド洋 大きさ 25cm~35cm程 ゴマアイゴは、スズキ目・ニザダイ亜目・アイゴ科に属する海水魚です。 ゴマアイゴは釣り上げる時の引きが ...
Copyright© 水の生き物.information , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.