月別アーカイブ:2019年03月

ニセクロスジギンポ

イソギンポ科 スズキ目 ナ行

ニセクロスジギンポ ~擬態してるホンソメワケベラとの違いは?

2019/3/31  

ニセクロスジギンポは、スズキ目ギンポ亜目イソギンポ科に属する海水魚で、細長いスリムな体に黒のボーダー模様が走る見掛けが可愛らしい姿をしています。 しかし、その可愛さには裏があるというちょっとダーティー ...

ロクセンスズメダイ

スズキ目 スズメダイ科 ラ行

ロクセンスズメダイ ~名前の由来、オヤビッチャとの見分け方は?

2019/3/30  

今回は、ロクセンスズメダイの生態や特徴、名前の由来、オヤビッチャとの見分け方についてご紹介させていただきます。   ロクセンスズメダイの基本情報 学名 Abudefduf sexfascia ...

アデヤッコ

ア行 キンチャクダイ科 スズキ目

アデヤッコ(ブルーフェイスエンゼル)~特徴や生態について

2019/3/29  

皆さんはアデヤッコという魚をご存知でしょうか? 名前の通り艶やかで美しい体色を持つ、観賞魚として人気の高いキンチャクダイの仲間です。 ただし、日本近海では稀にしか見られないため、英名のブルーフェイスエ ...

チチブ

スズキ目 タ行 ハゼ科

チチブ ~特徴や生態について

2019/3/27  

皆さんはチチブという魚をご存知でしょうか? チチブは日本全国の川にたくさん生息しているハゼの仲間で、私たちにとって身近な魚なのですが、意外に名前が知られていません。 今回は、そんなチチブの特徴や生態に ...

クサウオ

カ行 クサウオ科 スズキ目

クサウオ ~特徴や生態について。食べられる?

2019/3/26  

皆さんはクサウオという魚をご存知でしょうか? クサウオは名前もよくなければ、姿形も皮膚がブヨブヨとした何とも言えない不気味な魚です。 しかし、食べてみると意外に美味しいという評判もちらほら。 今回は、 ...

キンギョハナダイ

カ行 スズキ目 ハタ科

キンギョハナダイ ~特徴や生態、飼育の注意点について

2019/3/25  

小学生にお魚の絵を描かせると、大抵はキンギョハナダイになってしまうのではないかと思う位に、その姿形とオレンジっぽい色が魚らしい魚です。 漢字で書くと金魚花鯛となるのは、やはり金魚に似ているからだと納得 ...

サザナミヤッコ

キンチャクダイ科 サ行 スズキ目

サザナミヤッコ ~特徴や生態、飼育の際の注意点など

2019/3/23  

皆さんはサザナミヤッコという魚をご存知でしょうか? サザナミヤッコはその名前のごとく、紺色の地に白色の縦縞が波紋のように入った、とても美しい模様を持つ魚です。 ただし、その模様も幼魚の時期だけで、成長 ...

アカマツカサ

ア行 イットウダイ科 キンメダイ目

アカマツカサ ~味や食べ方、特徴や生態について

2019/3/21  

今回は、アカマツカサの生態や旬の季節、美味しい食べ方等に付いて調べてみましょう。   アカマツカサの基本情報 学名 Myripristis berndti 英名 Blotcheye sold ...

レッドテールキャットフィッシュ

ナマズ目 ピメロドゥス科 ラ行

レッドテールキャットフィッシュ ~生態や特徴について

2019/3/15  

皆さんはレッドテールキャットフィッシュという魚をご存知でしょうか? レッドテールキャットフィッシュは南米に分布する大きなナマズの仲間で、名前の通り尾鰭が赤くなり、白と黒のコントラストが印象的な魚です。 ...

ヤワラクラゲ

クラゲ目 ヤワラクラゲ科 ヤ行

ヤワラクラゲ ~不老不死といわれる生態や特徴について

2019/3/14  

皆さんはヤワラクラゲという生物をご存知でしょうか? ヤワラクラゲは驚くべきことに若返ることができちゃう不老不死のクラゲなんです。 今回は、そんなヤワラクラゲの生態や特徴についてご紹介いたします。 &n ...

Copyright© 水の生き物.information , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.