月別アーカイブ:2019年06月

ヘコアユ

トゲウオ目 ハ行 ヘコアユ科

ヘコアユ ~初心者には飼育困難??特徴や生態について

2019/6/18  

皆さんはヘコアユという魚をご存知でしょうか? ヘコアユは頭を下にした、逆立ち泳ぎをするとてもユニークな魚として知られています。 しかも群れを作り、みんな揃って逆立ち泳ぎするのですから、とても異様な光景 ...

チョウチョウコショウダイ

イサキ科 スズキ目 タ行

チョウチョウコショウダイ・蝶々胡椒鯛 ~幼魚の模様、特徴や生態について

2019/6/17  

今回は、チョウチョウコショウダイの特徴や生態についてご紹介させていただきます。   チョウチョウコショウダイの基本情報 学名 Plectorhinchus chaetodonoides 英名 ...

アサドスズメダイ

ア行 スズキ目 スズメダイ科

アサドスズメダイ ~生態や特徴について

2019/6/16  

皆さんはアサドスズメダイという魚をご存知でしょうか? アサドスズメダイは海の色に溶け込むような淡い体色に、背鰭から尾鰭の付け根にかけての鮮やかな黄色がとてもよく映える美しい魚です。 今回は、そんなアサ ...

水槽に張り付くクロコバン

カ行 コバンザメ科 スズキ目

クロコバン ~見れる水族館は?特徴や生態について

2019/6/14  

皆さんはクロコバンという魚をご存知でしょうか? クロコバンはコバンザメの仲間の一種で、頭の上にある吸盤で大型の魚にくっつき、餌のおこぼれなどを貰いながら暮らしています。 今回は、そんなクロコバンの特徴 ...

レッドファントムテトラ

カラシン目 カラシン科 ラ行

レッドファントムテトラ ~特徴や生態について

2019/6/13  

皆さんはレッドファントムテトラという魚をご存知でしょうか? レッドファントムテトラは透明感のある赤い体色に、インパクトのある黒い斑紋が印象的な魚で、鑑賞用の熱帯魚として広く流通しています。 今回は、そ ...

ノコギリダイ

スズキ目 ナ行 フエフキダイ科

ノコギリダイ ~特徴や由来、生態について

2019/6/12  

皆さんはノコギリダイという魚をご存知でしょうか? 日本本土ではあまり馴染みのない魚なのですが、沖縄では一般的な食用魚として食卓で目にする機会も多い魚です。 ノコギリダイは漢字で書くと「鋸鯛」となります ...

オニハタタテダイ

ア行 スズキ目 チョウチョウウオ科

オニハタタテダイ ~特徴や生態について

2019/6/11  

皆さんはオニハタタテダイという魚をご存知でしょうか? オニハタタテダイはその名の通り、鬼ような角を持った魚です。 しかしながら、鬼のような恐ろしさとは無縁で、むしろとても可愛らしい魚。 今回は、そんな ...

カタクチイワシ

カタクチイワシ科 カ行 ニシン目

カタクチイワシ ~特徴や生態について

2019/6/11  

皆さんはカタクチイワシという魚をご存知でしょうか? カタクチイワシは日本でとても漁獲量の多い魚で、様々な料理や食品の原材料に用いられている魚です。 日本人の食卓にとても身近なこのカタクチイワシは、人だ ...

ナンヨウツバメウオ

スズキ目 ナ行 マンジュウダイ科

ナンヨウツバメウオ ~特徴や生態について

2019/6/9  

皆さんはナンヨウツバメウオという魚をご存知でしょうか? ナンヨウツバメウオはツバメウオの仲間で、いかにも熱帯魚という姿形をした魚ですが、同時に幼魚が親とは似ても似つかないユニークな姿をしていることで知 ...

シロボシテンジクザメ

サ行 テンジクザメ目 テンジクザメ科

シロボシテンジクザメ ~特徴や生態について

2019/6/8  

皆さんはシロボシテンジクザメという魚をご存知でしょうか? シロボシテンジクザメは、とても小さく、海底を這うように泳いでいるおとなしい性格のサメで、一般的なサメのイメージとは大きくかけ離れたサメです。 ...

Copyright© 水の生き物.information , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.